HOME
トピックス
地区の概要
組織の成り立ち
事業の概要
維持管理施設の概要
歴史年表
お知らせ
アクセス
リンク
広報紙
各種様式DL

受益地検索
小阪部川ダムの状況
トピックス

総合学習 平成22年度 地域用水啓発活動

■事業の概要


  
平成22年度、4年生を対象に農業用水路に関心と親しみを持ってもらうため、総合学習の時間を利用し、農業用水施設

 の働き、農業用水の歴史、土地改良区の役割について説明を行いました。





■総合学習【第1回】土地改良区の役割と農業用水の経路について勉強しよう!

  最初に備中県民局による「田んぼの学校出前講座」を実施し、農産物生産及び生物の生息の場である田んぼの役割につい

 てクイズを交えて勉強しました。続いて、土地改良区の役割、農業用水の経路や歴史を説明したあと、ペットボトルによる

 サイフォンの仕組み(実験)と雨量計を作成しました。


【参加学校】
学校名 開催日時 参加児童
 倉敷市立岡田小学校 6月10日(木)
9:35〜11:40
4年生
36人
 岡山市立曽根小学校 6月11日(金)
9:40〜11:35
4年生
25人
 岡山市立加茂小学校 6月16日(水)
9:35〜11:25
4年生
40人

【開催内容】

田んぼの役割について
農業用水の確保と経路
土地改良区の役割
水利施設の役割
サイフォンの仕組みについて
雨量について

【活動状況】
        



■総合学習【第2回】農業用水路の働きと環境について勉強しよう!

 農業用水路の地域用水機能及び、COD値の水質調査について説明した後、フィールドワークとして6班に分かれ、小学

校周辺の水路で水質調査を行いました。生き物調査については、中国四国農政局岡山南部農業水利事業所に協力頂きました。

定置網で捕れた魚を学校へ持ち帰り、各班に分かれて「生き物図鑑」を基に、子供たち自ら魚の名前や特徴を調べました。

 また、クリアケースに魚を移してスケッチをしてもらいましたが、みんな真剣な様子で魚の特徴をよく掴んでいました。

また、本日のまとめで各班での水質結果と観察した生物を発表しました。


【参加学校】
学校名 開催日時 参加児童
 倉敷市立岡田小学校 7月 1日(木)
9:35〜12:25
4年生
36人
 岡山市立曽根小学校 6月18日(金)
9:40〜12:20
4年生
25人
 岡山市立加茂小学校 7月 7日(水)
9:35〜12:20
4年生
40人
【開催内容】
農業用水路の働きと環境について
水質を調べてみよう
生物生息調査(フィールドワーク)
本日のまとめ


【活動状況】